Time is life

毎日笑って過ごします^^

残金175円

ゼミの後輩ちゃんのお世話が一段落し、
修士論文は佳境の実験が10月予定とのことで、
現在、一息ついている大学院生の娘B。
お友達と青春18きっぷを使って大洗へ。


なにゆえに大洗?
日立駅と大洗磯前神社が見たかったそう。


日立駅。



大洗磯前神社の鳥居。



さて、地方? あるあるですが、
日立市も大洗町も現金オンリーというところがほとんどだったそう。


ほぼキャッシュを持ち歩かない娘たち世代。
それでも、2人で5000円ほど持っていたのに、
食事だけでなく、自販機も!
果ては、最後に乗りこんだバスまでもが、
「いばっピ」というICカードしか使えず
PASMOやSuicaはNGの現金払いΣ(・ω・ノ)ノ!


お友達が予備で1万円札を持っていたそうなのですが、大きいお札の両替は不可。


娘が災害時のために持ち歩いている小銭入れから
小銭をかき集めてバス代を払ったそう。


茨城県のバスが独自のICカード以外を排除している意図は何なのでしょう。


観光地としての集客を見込んでおらず、
地元の人のみをターゲットにしている?
完全に車文化でPASMOやSuica率も低い??


他の地域でもそうなのかな??


キャッシュレスもまだまだ過渡期ですね。



娘Bの中学からの相棒、災害用小銭入れ。
残金175円で帰ってきたため、また小銭を入れてもらっていました^^
帰宅時の所持現金は、その175円だけでした。
とんかつくん、いつもありがとう♡



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m