こうして薬は増えていく、、、
少し前に骨粗しょう症と診断されました。
骨粗しょう症の検査とお薬 - Time is life
月に1回というお薬を飲み始めて数ケ月。
整形外科の先生に、
「そろそろ再検査をしてみましょう」と。
検査結果は、「いいですねー」
と薬の効果が出ている結果になりましたが、、、
「では、このままお薬続けていきましょう」
結果が良くなって、薬が無くなるわけではないらしいです(^^;;;
私が今回受けたのは血液検査で、
先生は「TRACP-5b」という項目を特に重視。
こちらの値で骨の「崩れ具合」がわかるそうで、
値が高いほど骨が「崩れている」そう(--;;;
前回受けたときの値が「472」で
女性の基準値120-420を大きく上回りました。
今回は「401」で、大幅に値が減少。
運動習慣や生活習慣に変化はないので、
これもお薬のおかげなのでしょう。
骨が「崩れる」という先生の表現がリアルで
服薬続行にも殊勝にうなずきましたが。
こうしてお薬が増えていくのね、と(^-^;;;
とはいえ、対処できる方法があり、
それを受けられるということは幸せです。
先日の雨の日に。
ご近所さんのブーゲンビリア。
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。