晴女と雨女
昨日はこちら地方、北風の厳しい1日でした(◎_◎;)
完全防寒で出かけました。
北国の方はもっと厳しい天候で。
どうかお気をつけて、と祈るのみです。
ところで、今週末に友人Aちゃんと会います。
その打ち合わせをしているときに
週間予報が出て、こちら地方「雨」の予報。
友人A、自他共に認める「雨女」です。
「旅行でも晴れたためしがない」そう!
確かに、彼女と出かけると
今にも振り出しそうな曇天とか、
途中から雨がぱらつくとか。
昨年一緒に出掛けたときには、
1日は、帰りのバスに乗った途端に土砂降りの雨に、
別の日は、別れて家に着いた途端、突然の雷雨。
「大丈夫?」とLINEしたら、
「ダメ。びしょぬれ中」と返事が(;´∀`)
別の友Y嬢、超晴れ女。
彼女といて雨傘を差したことがありません。
大型の台風予報が来ていても、
「私が行くのに台風なんて来るはずがない」
ときっぱりと言い切るほど。
そして、本当に彼女の行くところに台風は来ません。
進路がそれたり、別のところで停滞したり。
常に彼女の写真では気持ちのよい青空が広がり、
輝くばかりの陽光が降り注いでいます。
そういえば、以前の職場の先輩。
ものすごい雨女で、旅行に行くと嵐が来ると。
強風豪雨の東尋坊で死にかけたことがある、
とおっしゃっていました(◎_◎;)
なんなのでしょう、これは?
これも持って生まれた運??
ちなみに私はおおむね晴れ女。
でも、友人Yほど強力なパワーはない、
ちょっとポンコツです(^^;;;
乾燥の季節なので、少しくらいの雨でしたら
お湿りでありがたいですが、
被災地や1日外仕事の方には辛い雨に辛い雪。
ほどほどに、と願います。
娘Bのマスコット。
ちょうどよいサイズのスーツケースを発見!
旅支度気分でパチリ。
マントと帽子は、私が編んであげたもので冬中重宝しています(* ´艸`)
編み物して、写真とって。
呑気なことで幸せです。
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。