インド人の置き土産
旦那君の会社、インドからお仕事に来ている方が多いです。
我が家のすぐ近くにもウィークリーマンションを借りて住んでいる方がいらっしゃいました。
その方が先日、帰国。
ウィークリーマンションの契約を解約するにあたり、旦那君、お部屋の最終確認へ。
段ボール箱いっぱいの荷物を持って帰ってきました(^^;;;
主に食材。かさばっていたのは鍋と皿。
食材はほぼインド食用の香辛料類や調味料類でお米もインディカ米でした。
「うちで使う?」と聞かれましたが、、、丁重にお断りいたしました。
私はスパイスカレーが大好きですが、持ち込まれた香辛料は見たことないものが多く、
どれも袋が空いていて使いかけ(^-^;;;
会社の寮にはインドの方専用のコックさんが常駐しているそうで、
その方のところへ持って行ってもらうことにしました。
唯一パッケージが開いていないものがこちらでした。TOMIZのものですよーΣ(・ω・ノ)ノ!
休日の数時間をつぶした旦那君のバイト料ということで、こちらだけいただきました^^
旦那君、お疲れ様でしたm(_ _)m
ちなみに持って行ってもらう食材の一部がこちらです。
ちゃんと袋はクリップ止めや輪ゴム止めされていました^^
それにしても、会社でコックさんまで雇って受け入れるなんて、
インドの技術者の方々はやはり優秀なのですねー。
ここまでお付き合いいただいた方、いつも来てくださる方も、ありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。