季節外れの、、、
ストックしておいた小豆の賞味期限が近づいていたので、茹でました。
小分けして冷凍しますが、朝、何となく肌寒かったので一部お汁粉にしました。
春だけど( *´艸`) 温かいお汁粉♡
甘味はラカントSでつけました。
普通のお砂糖に比べて高価ですが、食事療法の本にはよくでてくる血糖値を上げない植物性の甘味料です。
料理は以前通り、キビ糖やハチミツを使っているのですが、病気が見つかってからお菓子類を作るときはラカントSを使うようになりました。
人によっては、白砂糖などを使った甘味を「ガン細胞の餌」と書かれている方もいらっしゃるので(>_<)
とは言え、我が家は私も含め、全員甘党(^^;;;
食べたい物を我慢するとストレスで抗がん剤が効かないと書かれていた本もあったので、間をとって(?)ラカントSを使って自分用に食べたいお菓子を作っています。
少し味に癖があるので、娘たちは手を出しません(^-^;;;
プレゼントした友人は「美味しい!」とほめてくれたのですが、お世辞だった??
そして、シェア畑のイチゴ🍓ちゃんが赤くなりました!
数粒ですが、収穫して家族でいただきました。
甘かったです。
ここまでお読みいただいた方、ありがとうございました。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。