おからケーキ
おからケーキを焼きました^^
おからは近所のお豆腐屋さんが無料で分けてくれます。ありがたや~
レシピはこちらの本を参考にしています。
全頁カラーで写真やイラストが多様されていて、とても読みやすく美しい本です。
腸のしくみ、様々なストレスが腸に与える影響などの解説の後、腸を温め、善玉菌を増やすレシピが紹介されているのですが、そのレシピ集が秀逸で!
図書館で借りて一読したあとに、即購入しました^^
先生が作るおからケーキはこんな感じですが、
私は、小麦粉を全粒粉、砂糖をラカントS、水を豆乳に替えて焼くので茶色くなります。
病気以後、我が家の冷凍庫に常備されているお菓子です。
このケーキはラカントSを微妙に避ける娘Aも避けずに「美味しい」と食べます。
娘Bはナッツ類が苦手なので手を出しませんが(^^;;;
何にせよ、食べたいものが食べられるのは幸せです。
お読みいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。