シンガポール土産のカレー
娘B、子供の頃からカレーが苦手(^^;;;
香辛料がダメなようで、ずっと食べられませんでした。
が、昨年、シンガポールへ行く機会があり、
「もしや食事は苦手な香辛料三昧なのでは?」と、、、。
危惧は当たったようですが、せっかくなのでと少しは食べてきたようです。
これを機に、カレーも克服したいとお土産にレトルトカレーを買ってきていました。
ずっと眠らせていましたが、急に「食べてみる」と。
こちらです。なぜか作るのは私( ̄▽ ̄)
説明が英語です( ̄ー ̄)
このくらい読めやーっというココロの声は無視し、グーグルレンズ君でパチリ。
秒で翻訳してくれます。
材料、鶏肉だけ。
娘Bに「元の味を知りたいから余計な物は入れないで」と言われましたが、
気持ちブロッコリー投入。
おお! スパイシー!!
日本のチキンカレーとは別物の風味と辛味でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
写真には写っていませんが玄米ご飯と野菜のスープといただきました^^
たまには異国の味も刺激があって良いですね♡
今日はこちら地方、冷たい雨です。寒暖差、お互い気をつけましょう!
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。