娘たち、9歳児に振り回される
先日、地方住まいの義弟家族が上京しました。
義弟夫婦には9歳の娘ちゃんがいます。
私にとっては姪っ子ちゃん、娘たちにとっては従妹ちゃん^^
いつもだったら義弟夫婦か祖父母つきで会うのですが、
義弟から、姪っ子ちゃんが、
「お姉ちゃんたち(我が娘AB)とだけで遊びたい」とΣ(・ω・ノ)ノ!
突然降ってきた「子守り」に娘AB、プチパニック!!
「え? 何歳だっけ? 9歳?? 生れたばっかじゃん! 何が好きなのーっ」
「どこで、何時に、何すればいいの?! 今の小学生のトレンドわからん!!」
娘たち、すでに20歳過ぎ。
日常的に子供と触れ合うこともない、学生とOLです。
結局、私も交えた作戦会議の結果、
殺人的に混んでいるであろう渋谷、新宿、池袋などの都心は避けて、
我が家に近い娘たちのテリトリーでもある街で遊び、
お昼は我が家で食べてから、夕方までに両親の元へ送り届けるということに。
娘たち、当日、無事に姪っ子ちゃんを義弟から預かりましたが、
そこから次々とLINEでSOSが(^-^;;;
「1万円超えるおもちゃを買うと言っている!」
(祖父母に「軍資金」で2万円もらってきていました(◎_◎;))
「うちには行かないと言っている!」
「外でご飯を食べると言っている!」
「1万円は絶対に使うと言っている!」
しっかりものの姪っ子ちゃん。
娘2人が全力で繰り出すあの手この手にも騙されず、
結局、欲しいおもちゃを1万円分ゲット。
(義弟からOKをもらいました、、、)
外食は幸い、どこもかしこも激混みだったらしく、
私が送ったすみっコぐらしのカマボコの写真で譲歩してくれて、
我が家への誘導は成功(^^;;;
送った写真。
お肉とお豆とご飯とすみっコぐらしが好きというので、
プチバイキング風にしてみました(これが私の精一杯(^-^;;;)
見知らぬ街でお姉ちゃんたちと遊び、
「おうちご飯」を3人水入らずで食べ、
お土産を手に無事に義弟たちの元へ。
娘たち、慣れない「お世話」に精魂尽き果てていました(* ´艸`)
良い経験です^^
娘たち、お疲れ様!
姪っ子ちゃん、また来てね!!
姪っ子ちゃんと娘たちが食べたサーティワンのアイスクリーム。
すみっコぐらしとコラボ中。クリームが甘かったそうです(^^;;;
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。