旅の思い出⑥ 山梨県の「農カフェ」で美味しい野菜をいただく
山梨2泊3日の旅、最終日。
お昼に旦那君が調べてくれたお店「農カフェ クルール」さん。
予約なしに飛び込んだところ、駐車場は満車!
席が空くまでに1時間以上はかかると言われましたが、
お店の雰囲気もメニューも魅力的だったので待つことに。
待つことは待ちましたが、合間に声をかけてくださったり、
看板メニューと思われる「彩りプレート」をとっておいてくださったり。
優しい対応で「待ち時間」すら癒しでした(*´ω`*)
ありがとうございましたm(_ _)m
取り置きしてくれた「彩りプレート」。1650円也。
週替わりメニューのようです。
ベジタリアン仕様で、揚げ物は椎茸、車麩、玉ねぎ。甘みがあってサクサクでした!
ご飯はチョイスできましたが、玄米と雑穀米のコンビで。
塩麴と切干大根のスープ。ちょうどよい塩加減で美味しかったです\(^o^)/
ご飯の量、いつも私が食べる一日分はあったのですが(^^;;;
デザートも外したくないっ!
ということで、コーヒーとデザートも追加(^-^;;;
マヤナッツコーヒー。スーパーフードのラモンの木の実を焙煎したものとのこと。
風味はコーヒーっぽいのですが、コーヒーに非ず。
ものすごく丁寧に淹れたお味がしました。感動!
デザート。豆乳のアイスと小豆。
小豆が、きちんとお豆の香りがしてほのかな甘みが絶妙でした♡
最高のおもてなしでした。「農カフェ クルール」さん!
丁寧に作られたものを口にして、
自分を労わってもらえているような心持になりました♡
大満足で山梨県を後にしました。
お腹いっぱい過ぎて、私は夕食を抜きました(^^;;;
(旦那君は食べたΣ(・ω・ノ)ノ!)
関係者各位の方々、
セッティングしてくれた旦那君、ありがとうございましたm(_ _)m
お陰様で楽しかったです^^
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。