なぜ毎日記事を投稿するの?
出かける用事が続きました。
睡眠時間も削られ、ヘロヘロです(--;;;
体力が無くなったと痛感します。
が、今日は買い出し以外の用事はなし!
用事も、強制されているわけでもない
自分で入れている楽しい用事のはずなのに
無いとホッとします。バカなの?(^^;;;
鏡開きから遅れてしまいましたが、
ようやくおしるこを作りました。
家にあった小豆600g、全部煮ちゃいました。
一部を冷凍^^
美味しくいただきました\(^o^)/
ところで、出かける用事が続き、
ムラゴン村に遊びに行く時間もとれないのに
記事だけは毎日投稿しています。
仕事でも何でもないのに、
早朝や時には夜に!
記事をせっせと(?)書きます。
なぜぇ? (^^;;;
自分でもよく分かりません(^-^;;;
ブログを始めたきっかけは乳がんが見つかり
仕事を長期で休むことにしたため。
ふと、ブログでも書こうかな、と。
娘に伝えると、
「今更ブログ?
インスタかツィッターの方がいいんじゃない」
と言われました。
いえいえ、写真よりも文章が良いし、
呟いては消えるものよりもきちんと残るものの方が良い。
ショコラさんがムラゴン村にいらして、
たまに訪問していたのでこちらを選びました。
無料でしたし(* ´艸`)
もともと書くのが好きだったので
書き始めたら面白くて。
他の方の記事も読ませていただき、
新たな発見が色々!
すっかり定住の村民気分。
でも、記事を毎日投稿する必要はありません。
なのに、投稿するのが掟かのように書いてしまいます(^^;;;
いやはや、なぜでしょう。
・書きたいから
・読んでもらいたいから
・一度休むと二度と書かなくなりそうだから
どれもありですが、
どれが一番強いのでしょう?
書くのが好きだから書くのでしょうが、
そもそも書いて文字にして発信するのは
読んでほしいからでしょう。
聞いてーっ
私のこと、見て―っ
こんなこと思っちゃったーっ
読んで読んでーっ
というところでしょうか(--;;;
甘ったれの困ったちゃんですね。
こんなブログに貴重なお時間を使い、
ポチっと押しては訪問してくださる方、
本当にありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m
感謝感謝です。
そして、このブログ、
終わるときにはちゃんとご挨拶したいと思います。
自分でできなかった場合は、娘に頼みます。
出来ればページを残し、
今は伝えていない友人たちにもカムアウトし
「これ私のことだ! こんなことあったね」と
少しでも思い出を共有してもらえたら嬉しいです。
急に更新が止まった村の方々、
また、ふらりと戻ってきてくださったり、
戻られなくても、お元気だといいなぁと思います。
長くなってしまいました。
ムラゴンさん、村の皆様、
引き続き、よろしくお願い致しますm(_ _)m
「ブログみる」も協力しなければ(^^;;;
もうしばらくお待ちください、ムラゴン様、、、。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。