小林製薬、紅麹の影響と「カムフロムアウェイ」再び
小林製薬の紅麹被害、
日を追うごとに拡大していて大変なことですね。
我が家はサプリは飲んでいなかったのですが
つい先日、娘と寄った日比谷の飲食店で
五穀ご飯のセットメニューを頼んだら
「五穀ご飯は例の小林製薬の件で
メーカーの出荷が止まり提供できない」と。
五穀ご飯の着色のために紅麹を使用していたということでしょうか。
だとしたら、外食の機会は多くありませんが、
白米か五穀米か選べるとしたら、
私は必ず五穀米を選んでいます。
知らないうちに摂取していた可能性大ですね(--;;;
検査時の血液検査でも腎機能は問題ないですし
むくみも尿障害もないので大丈夫でしょうが、
食事、薬、サプリメント、
口に入るものは体への影響がダイレクトなので怖いです。
認可を受けている薬であったとしても
副作用があったり、
飲み合わせ食べ合わせで害にもなりますし、
加工品、調理品が出回っている現代、
体に悪い物を全てシャウトするのは不可能です。
できる限り「自然」のものを選ぶくらい。
その「自然」ですら汚染されている可能性はありますが。
食べる物、質の良い睡眠、適度な運動、
あらゆるところで免疫力を上げていくしかないですね。
ところで、日比谷にはミュージカル「カムフロムアウェイ」を観に行きました^^
娘Aと一緒に再トライできました。
先日、観劇した娘Aは意外と辛口評でしたが、
9.11の記憶がない世代が観た「カムフロムアウェイ」 - Time is life
今回は「すんごい良かった」そう。
あれ?
アップテンポすぎて余韻がどうとか、
未曽有の災害などを体験していないとどうとか
なんとかかんとか、言っていなかったっけ?
言っていたけど、
「今回はまったく気にならなかった」と。
2度めだったからか、
生ものの舞台、
粒揃いの役者さんたちが集まっていても
出来に微妙な差が生まれるためか。
私的には本当にわずかですが、
前回よりアンサンブルが一枚岩ではなく
若干ばらけていた気はしましたが、
全体を壊すほどではもちろんなく、
感想としては前回同様、
むっちゃ良かった\(◎o◎)/!
冒頭からラストまで一気に駆け抜ける構成。
役者さんたちの気合のこもった歌と演技。
文句のつけよう、ある?
無いでしょう!!
最高でした\(^o^)/
「カムフロムアウェイ」♡
各地を回る大千秋楽まで
無事に走り切れますように。
役者さんたち、スタッフの皆さん、
素晴らしい舞台、ありがとうございましたm(_ _)m
日比谷シャンテ、「千と千尋の神隠し」セットにて。
娘A持ち込みのマスコットが記念撮影。
写真嫌いの娘A。
マスコットは撮っても
自分のことは撮らないし撮らせてくれません。
残念。
若いうちの写真、たくさん撮っておけばよいのに。
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方も、ありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。