どんぐり茶が届きました
先日アップした記事。
秋の鎌倉③ どんぐりの降る鎌倉文学館 - 乳がん手術後の生活あれこれ
ハナ母さんが紹介してくださった障がい者就労継続支援B型「株式会社まちふく」のどんぐり茶。
頼んでみました(* ´艸`)♡
届きましたよー\(^o^)/
ティーパック仕様ですが、おすすめは煮だすことだそうでお勧め通りに煮だしてみました。
香りは、、、ほーっ( ゚Д゚)
さほど強くありませんが、ほんのりと香ばしいです。
黒豆茶の優しいバージョンという感じ。
セッティング^^ お茶のお共は米粉クッキーと茶々先生直伝?のオートミールクッキーです。
いついただいてもザクザクで美味しいです^^
ムラゴンお菓子教室① 茶々先生のざくざくオートミールクッキー - 乳がん手術後の生活あれこれ
どんぐり茶のお味は、、、香りどおりの優しいお味です!
癖がなくて飲みやすーい\(^o^)/
これは夏場に冷やしていただくのもありですね♡
ハナ母さん、美味しいお茶のご紹介ありがとうございましたーっ\(^o^)/
そして、このまったくセンスの欠片もないお茶の写真ですが(--;;;
お茶を入れたカップ、どんぐり茶なので「ぐりとぐら」のカップにしてみました^^
裏側は、クリスチャンだった作者の山脇百合子さんらしい聖書からの言葉。
美味しくいただきました。ご馳走様でしたm(_ _)m
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。