「観月薬草風呂」と日比谷公園のネモフィラ
連日、こちら地方は初夏のような暑さとなっております。
この先また気温は下がるようですが、冬物の寝具類を浴槽内で洗いました。
浴槽を空にした後は、もったいないと思いながらも、
災害時のためすぐに入浴しなくても湯はりをします。
水のまま浴槽をいっぱいにすることもできるのですが、ふと思いたちました。
今日は差し迫った用事がない
家事で動いて汗もかいた
家族は全員出払っていて、家には私1人、、、
「朝風呂、しちゃう?」
ここ3日ほど外出が続き、連日歩数は15000歩超え(^^;;;
急に気温が高くなったこともあって、昨日はさすがにヘロヘロでした(--;;;
昨夜も湯舟には入りましたが、疲れが抜けきれないのか体がやや重く感じます。
お土産やプレゼントなどでいただいた入浴剤がまだあったはず、、、
ありました♡ 意外とたくさん( ̄▽ ̄)
選べますよーっ\(^o^)/
こちらにしました^^
疲れた体に、とあります^^
中身は不織布入り。
ビニール袋を開けると、、、ふわっと立ち昇ったのは薬膳スープかお茶に似た香り(* ´艸`)
「生薬」とありますものね。
何も持ち込まず、何も考えず、とにかくゆっくりと湯舟に浸かりました。
至福の時でした。
各方面に感謝致しますm(_ _)m
そして、皆様にも良い時間が訪れていますように!
連日お出かけの1つ。娘Bと日比谷公園。
ネモフィラが! 満開でした!!
そして、まさかの紫陽花が咲いていました(;゚Д゚) 早すぎるでしょう、紫陽花君、、、。
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
![](http://public.muragon.com/gpgqn40x/06ucrz2n.jpg)
![](http://public.muragon.com/gpgqn40x/84hkmm0g.jpg)
![](http://public.muragon.com/gpgqn40x/8l8p4r0l.jpg)
![](http://public.muragon.com/gpgqn40x/sldlaiss.jpg)
![](http://public.muragon.com/gpgqn40x/0ik655pe.jpg)
![](http://public.muragon.com/gpgqn40x/1u7wfy41.jpg)
![](http://public.muragon.com/gpgqn40x/14gvuays.jpg)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。