100歳で100万円もらってもねー
先日、久しぶりに実家へ。
両親ともに元気でした^^
が、母の話題が2シーズンほど逆戻りし、
東京都公募のお墓が当たり、
遠方のお墓を墓じまいする話題に(--;;;
おそらく今のお寺さんと
墓じまいの相談などをしているので
関心事の多くが「お墓」なのでしょう。
お墓のことは都度、私も弟も加わりましたし、
その後も、何度も話を聞いていますが、
話し始めたら、途中で打ち切ることはないので
とにかく全部拝聴してきました。
偉いなと思うのは父です。
母が何度同じことを言っても、
イライラしたり呆れたりすることもなく、
涼しい顔で受け流します。
お金とか身の危険がありそうだとか、
ちょっとアブナイことに関しては
口を挟む。普通の口調で。
我が父ながら、素晴らしい。( ゚Д゚)
その父、88歳になるお祝いで区?から
商品券を数千円もらったそう。
「今はみんな長生きだから数千円だけど、
昔は100歳になると100万円もらえたんだよ」と。
そしたら、母、
「100歳になって100万もらってどうするの?
自分では使えないじゃない。
元気で遊びに行けるうちにくれなくちゃ」
ごもっともです。
母もいつも的外れというわけではありません。
鰻をとってくれました。
かぼちゃも煮てありました^^
味はお砂糖とお塩少々とのこと。
美味しかったです♡
父上母上、ご馳走様でした\(^o^)/♡
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。