Time is life

毎日笑って過ごします^^

若い人たちの心を掴むには?

先日書いた記事。
私はいつまで出かけたいと思えるだろう - Time is life
歌舞伎座、
ご高齢の観客と空席が目立ったと書いたところ、
forestgardenさんからコメントいただきました。
ありがとうございます。m(_ _)m


若い人の観劇が少ないのは、
高額のチケットや華のある役者がいないからでしょうか? と。


どうでしょう?
観る演目にもよると思いますが、
素人なりに考えてみました。


チケットに関しては、
私は歌舞伎座は他の舞台に比べると
手が出しやすいと感じています。


良い席は確かに高額ですが、
安い席は3000円台から4000円。
一幕見席でしたらもっと手軽で、
席数もそれなりに確保されています。


これが帝劇になると、
最低でも5000円〜6000円は当たりまえ。
先日の「ムーラン・ルージュ」などは
最低価格が土日は10000円でした。
しかも、他の席に比べて座席数が少なく、
手に入れるのは至難の業。
それでも、少なくとも私が観る舞台には
若い人がたくさん来ています。


先日の「スリル・ミー」も全席オール9500円。
劇場が小さく、チケットは争奪戦で
顔の広い友人があらゆるツテを頼って
どうにか確保してくれました。
劇場内はほぼ若い娘さんたちで満席でした。


歌舞伎、若手の方々も頑張っていらして
メディアにも出演されています。
人気もファンもついているのでしょうが、 
広い歌舞伎座を満席にするほどではないのかな。


また 歌舞伎自体が今の時代の空気感とは
別のところにある気がします。


今の子たちは動画でも倍速、3倍速で見ます。
新作歌舞伎はともかく、
歌舞伎座の型を決めながらの殺陣などは
ゆっくりすぎて止まって見えるかも。
実際、見栄を切るところで止まりますし。


娘たちが以前のめり込んだ2.5次元の舞台は、
音も光もスピードも圧倒的でした。
しかも、若い役者さんたちの身体能力が凄い!


身体能力で言えば、歌舞伎役者さんも
重いであろうカツラや着物を身につけて
中腰で舞ったり、型を決めたり、
それはそれは凄いものですが、
正直、スピードという華の前では、、、。
残念ながら、凄さが分かりにくいかも。


あのスピード感に対抗するには、
「東海道四谷怪談」などが良いかもしれません。
間合いや暗闇が心底怖いので。
きっと芝居の醍醐味を体感できるはず!


やらないかなぁと調べたら
なんと! Σ(・ω・ノ)ノ!
この10月、名古屋の御園座で
仁左衛門さんと玉三郎さんでかかっていました!
チケットは全日完売済。
さすがです。
年を重ねても華であり続ける至宝のお2人。
若手さんたちが後に続けますように。



友人から青森のお土産をいただきました。
「おもしろはんかち」?



一部つながっていて、こんな風にも使えるそう。
友、ありがとう。\(^o^)/
使わせてもらいまーす♡



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m