タンパク質を含むお野菜、それはブロッコリー
各地大雪のようで(´Д`)
大雪地方の方々、
お気を付けくださいませm(_ _)m
こちらも冷たい風で寒かったですが、
時間ができたので、
シェア畑に行って茎ブロッコリーを収穫してきました。
ムラゴンでも話題になっていましたが、
ブロッコリー、指定野菜になりましたね。
タンパク質を豊富に含むお野菜ということで、
筋トレされている方が鶏肉とともに常食されているそう。
色も鮮やかな緑色^^
「映え」を意識する方々にも受けたのでしょうね。
何にせよ安定供給されるのはありがたいことです。
畑、ちょうどアドバイザーさんがいらして、
「細いけど、持ってく?」
とネギを土から掘り出してくださいました♡
わーい\(^o^)/
たまにこういうラッキーに当たります。
外皮をぬいて泥も落としてくれました。
ありがとうございましたm(_ _)m
畑には他にはつか大根やカブ、春菊、スナップエンドウなどが植わっています。
まだ成長中で収穫するほどではなく。
暖かいせいか、イチゴに早くもつぼみがついていました。
歩いていて目がかゆいと思ったら、
もう花粉が飛び始めたようで(◎_◎;)
冬だけど春?
コロナも第10波と報道されはじめました。
皆様もどうぞご自愛くださいませ。
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。