キンドルアンリミテッドとそのご本
kindleumlimited(キンドルアンリミテッド)、
月額定額料金を支払うと、アマゾンの電子書籍のkindleumlimited(キンドルアンリミテッド)と指定されている書籍が無料で読めるサービスです。
対象書籍数は和書で約10万冊、洋書も含めれば200万冊!
私がこのサービスを知ったのは齋藤孝先生の「読書する人だけがたどり着ける場所」というご著書の中ででした。
「今ほど安く本が読める時代はない」と書かれていて、kindleumlimitedのことが紹介されていました。
電子書籍、気にはなっていましたが専用のタブレットが必要だと思っていました。
娘Bに話すと家にあるiPodでできるよ、と。
我が家は私以外は1台づつ、iPodを持っています。
あっという間に自分のiPodにkindleを入れてくれました。
kindleumlimited、2ケ月で99円キャンペーン中でした。
読みたいと思っていた本も無料の対象だったので入会して今に至っています。
場所を取らない、検索が簡単、すぐに読みたい本が開けて、文字が拡大できる。
齋藤先生のお言葉通り、知らないご本をお勧めされても気軽に読むことができます。
便利ですが、欠点もあります。
まず、重い(^^;;;
場所は取りませんが、薄いiPodでもずっと持っていると重みを感じます。
目も疲れます。
紙と違って不要になった本を売ることができません。
ライブラリ保存の電子書籍は、私のアカウントが無くなれば消えてなくなります。
環境に優しく、家族は楽です(^^;;;
残したいものはこちらのブログに残していくようにします、、、(ー-;;;
こちらのご本も無料で読みました^^
25歳から65歳までのおひとり暮らしの女性のライフスタイルを紹介した本です。
ショコラさんもいらっしゃいます。
皆さん、ご自分をしっかり持っていらして素敵です。
- ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
- すばる舎
- Digital Ebook Purchas
ここまでお読みいただいた方、いつも来てくださる方、ありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。