リアルよりもバーチャルに傾きつつある世界
先日、ママ友に会った時、
芸能界に近い業界にお勤めの娘さんが
今、もっとも仕事が無くなっている職として、
「モデルさん」をあげていたと。
コロナ前は人間のモデルさんを起用していた先が
今やバーチャルで代用。
全然、仕事が来ないそうです。
そうなの?
テレビや雑誌にそれほど触れない生活ですが、
一見、今まで通りリアルのタレントさんたちが
活躍しているように見えます。
でも、思い起こせば、少し前
ハリウッドで俳優さんたちのストライキがありました。
関係者ではない私たちの目には触れないところで
急激な変化が起きているのでしょうね。
費用面もあると思いますが、
ロケなどにも行かないそう。
それこそバーチャルで全部完了。
それもスタジオなど借りなくても個人宅でOK。
AIの台頭やコロナ禍を経て
日常生活もずいぶん変わりました。
今や当たり前のキャッシュレスやネットバンキング。
ついていく、ついていけない以前に
知らないうちに世の中の仕組みがどんどん変わる。
ちょっと怖いです。
娘B友よりマカロンの差し入れ。
5ケ入りでしたが、写真を撮る前に1ケ減りました(^^;;;
パッケージが可愛いです^^
娘友、ありがとう♡ ご馳走様\(^o^)/
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。