先日、目黒雅叙園の百階段に行った折り、 雛道具のミニチュア展のチラシをいただきました。 自分費0円の道をシミュレーションしてみました - Time is life 表参道にある美術館で開催と。 観たすぎて、ソロで行ってまいりました^^ 江戸時代、大名や将軍家の嫁入り道具として 雛人形に付属していた... 続きをみる
ソロ活のブログ記事
ソロ活(ムラゴンブログ全体)-
-
ソロ活はいつから? 益田ミリ「47都道府県ひとりで行ってみよう」
先日アップした記事。今年に入ってソロ活をしていないことに気づきました。 時代に逆行している? - Time is life せめて年内に何かしようと(^^;;; 年内、と大雑把なくくりに消極性が出ている上に、、、 何も浮かばない(--;;; これはソロ活名人にヒントを得ようと手にとったのが、こちら... 続きをみる