先日、目黒雅叙園の百階段に行った折り、 雛道具のミニチュア展のチラシをいただきました。 自分費0円の道をシミュレーションしてみました - Time is life 表参道にある美術館で開催と。 観たすぎて、ソロで行ってまいりました^^ 江戸時代、大名や将軍家の嫁入り道具として 雛人形に付属していた... 続きをみる
江戸時代のブログ記事
江戸時代(ムラゴンブログ全体)-
-
先日、葛藤? の末に購入した本。 そして、買ってしまう、、、 - 乳がん手術後の生活あれこれ 読みました。 木挽町のあだ討ち【電子書籍】[ 永井紗耶子 ] 価格:1,870円 (2024/10/9時点) 物語は、江戸時代の芝居町。 冬の晦日、衆人の目前で成就した若き侍による見事なあだ討ち。 その顛... 続きをみる