ミュージカル「ファントム」と銀座の秘密の地下図書館
友人と「ファントム」を観に行きました^^
ミュージカル「ファントム」。
原作はガストン・ルル―の「オペラ座の怪人」で
複数の映像や舞台の姉妹作があります。
有名なウェイバーの「オペラ座の怪人」は、
パリ・オペラ座の地下に住む仮面の怪人と、
才能豊かな美しい歌手、
裕福な貴族の青年との三角関係が軸でしたが、
「ファントム」はどちらかというと、
恵まれない境遇に育った怪人と
彼を陰ながら支援し続けた男性との絆の物語。
歌の才能がありながら、
地下深く、人目を避けてしか生きられない
ファントムの切なさに泣くしかない!
という名曲揃いの作品です。
その名曲をノーストレスで歌いきってくれた上に
目にも麗しいキャスト陣(;;)
鳥肌たてながら号泣させていただきましたm(_ _)m
ヒロインの真彩希帆さん、ヅカ出身の方、
初めて拝見しましたが素晴らしかったです!
姿も声も綺麗で歌は完璧♡
邪気のない愛らしさが役にぴったりでした。
本当はWキャストだったところを
始めからシングルキャストになってしまって
大変だったと思いますが、
疲れも見せない好演でした。
今回降板となってしまったsaraさん、
次回は舞台に立てると良いですね。
ファントムの加藤和樹さんと伯爵の城田優さん。
お2人、立姿だけでもカッコ良すぎ♡
私の後ろにいた方が、
「和樹、顔が半分隠れていて残念すぎる」
と嘆いていらっしゃいましたが(* ´艸`)
仮面をつけたお顔も大変素敵でした♡
何よりも歌が! 歌が上手い!!
ありがとうございます\(^o^)/
「ファントム」キャスト陣&スタッフさんたち!
9/9(土)10(日)とライブ配信があるようです。
娘たちと視聴したいと思います^^
終演後、友人と「BOOK Café Bar十誡」へ。
ここは文学好きの娘Aに教えてもらいました。
ゴシックや耽美な香りが好きな友。
刺さるのではないかとセッティングしたら、
ドストライクだったようです^^
「地元には絶対にないお店っ♡♡」と。
うちの近所にもありません。( ̄▽ ̄)
私的には写真集や文学、貴書、奇書の中に、
ムーミンやヒグチユウコさんの本も混じっているところがツボです。
甘すぎないスイーツに極上の茶器と紅茶。
堪能致しました^^
「十誡」さん、ご馳走様でしたm(_ _)m
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。