ふりかけで一品
少し前にゆず胡椒のふりかけをいただきました。
確かに、ゆずの香りにピリッとした辛味。
美味しかったのですが、我が家家族、
誰もご飯にふりかけをかけません(^^;;;
全然、減らない(^-^;;;
ふりかけではなく調味料だと思えばよいのでは、
ということで、本来はゆず胡椒で作る「つくおき」、
タラのゆず胡椒マヨネーズ焼きを作ってみました。
耐熱皿にオリーブ油であえたしいたけを敷き、
水気をきった一口大のタラの上に、
マヨネーズでのばしたゆず胡椒ふりかけを塗って
200度のオーブンで焼くこと15分。
ふりかけに塩分があるので
ノーソルトで作りましたが、塩分も十分!
ご飯にぴったりというお味になりました。
そういえば先日の「きのう何食べた?」で、
とり天にゆず胡椒をあわせていましたね。
今度は鶏肉で試してみます^^
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。