ノーマネー週の献立
先日書いた記事。
ノーマネーで週を乗り切る? - Time is life
激安スーパーに買い出しに行った週。
平日をノーマネーで乗り切れるかも?
という内容でした^^
乗り切れました\(^o^)/
夕食だけですが献立を残しておきます。
9/19(火)ブログに残すことを考えていなくてお写真なしです(^^;;;
冷凍豚バラ肉、缶詰のサバ味噌煮利用
・野菜と豚バラ肉のコンソメ煮
・サバ味噌缶の大根おろし、ネギ和え
・冷ややっこ
・キュウリと大根の即席漬け
・具沢山味噌汁
9/20(水)
災害用ストック品の「黒酢肉団子」利用
・酢豚もどき
・コールスローサラダ
・中華スープ
・はんぺんのチーズ&シソはさみ焼き 私は食べないのでお写真なしです(^ー^;;;
9/21(木)
冷凍エビ利用
・チヂミもどき 家族分にはチーズ、おもち、竹輪+
・厚揚げのおかか和え
・セロリのピクルス&ミニトマト
・豆腐チゲスープ
9/22(金)
冷凍豚バラ肉利用
・豚肉とナスの甘辛煮
・おくらとモロヘイヤのおかか和え
・レーズン入り蒸しかぼちゃ
・具沢山味噌汁
お写真に納豆が写っていますが、
家族は食べたり食べなかったりなので
自分の分しか用意していません。
納豆、もずく、大根おろし、薬味が定番です。
ゆるくガンの食事療法中なので
私はお肉料理少なめで、
(今週は食べましたが食べないことの方が多いです)
家族は倍量盛っています。
どうでもよいことですが。(* ´艸`)
ストック品利用だと魚介が減りますね。
お肉類は冷凍しても
お魚類はほとんどしません。
検討しておいた方がよいでしょうか。
また、写真を撮って思いましたが、
うちは、今のお酢が黒酢で(≧▽≦)
体には良いけれども見ばえはイマイチですね。
あと何日かいけそうですが、
あまりストック品を減らすのも不安なので
この休み中に買い物に行ってきます!
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。