韓国2日目は昼夜「ファントム」観劇です。 昼は、「韓国人の鼓膜を溶かす」歌手 ヒョシンさんと 「笑う男」にも出ていたヘリンさん。 幕があがる前から劇場内、 熱気でいっぱいでした。 1曲終わるごとに大歓声が沸き起こる。 そんな中ですが、主役のヒョシンさん たいへん落ち着いたファントムでした。 動きは... 続きをみる
ファントムのブログ記事
ファントム(ムラゴンブログ全体)-
-
韓国2日め。 マチネのファントムは初めてのお方。 パク・ヒョシンさん。 「ファントム」初演のときに出演され 今回、復帰されたようです。 キャストが発表されたときに この方の名前がネット上を駆け巡り ファンの熱狂的なコメントで あふれかえりました。 そんなに有名なお方なの? と調べたところ、 歌がう... 続きをみる
-
娘たちと韓国でミュージカル 「ファントム」 私たち的に初日は ドンソク氏 & ジヘ嬢 お2人とも昨年観た 「フランケンシュタイン」に出ていらした。 ドンソクさん、 歌に定評のある方ですが、 前回、私たちは雑念だらけで なんだかよくわからなかったというのが 正直なところです。 オタクたち、再び韓国へ... 続きをみる
-
韓国で、ミュージカル「ファントム」 今回の劇場は世宗文化会館。 明洞市街の中心部、 光化門広場にあります。 タイムリーにムラゴン村のバジニアさんが 韓国旅行記で紹介してくれていました^^ 光化門広場の説明を丁寧にしてくださっています♡ バジニアさん、貼り付けさせていただきました。 ありがとうござい... 続きをみる
-
娘たちと韓国へ行ってきました。 アンニョンハセヨ~、ハング♡ ミュージカル「ファントム」狙いです。 昨年の夏、「フランケンシュタイン」観劇後、 韓国ミュージカル界の予定を見て 次は2025年 夏の「ファントム」! と娘たちと誓い合っていました。 無事に3人で観ることができました。 \(^o^)/ ... 続きをみる
-
今日1日限り!の私に朗報「韓国ミュージカル ON SCREEN」
少し前に発表された 「韓国ミュージカル ON SCREEN」 私と娘たちが絶賛ハマり中の 韓国ミュージカルの舞台映像を 日本の映画館で公開してくれるというもの。 もちろん日本語字幕付き。 速報が出たときには 我が家、お祭り状態でした。 狂喜乱舞♪ 娘と3人、舞い踊る。 ラインナップが5本。 「エリ... 続きをみる
-
娘Aが韓国のNAVER TVにつないでくれました。 NEVER TV、 韓国の大手ポータルサイトNEVERが運営する 動画配信プラットホームとのこと。 通常、韓国国内でしか視聴できないようですが 娘A、ナンラカの方法でつないでいました。 目的は、LIVE配信の行われた ミュージカル「ワイルド・グレ... 続きをみる
-
友人と「ファントム」を観に行きました^^ ミュージカル「ファントム」。 原作はガストン・ルル―の「オペラ座の怪人」で 複数の映像や舞台の姉妹作があります。 有名なウェイバーの「オペラ座の怪人」は、 パリ・オペラ座の地下に住む仮面の怪人と、 才能豊かな美しい歌手、 裕福な貴族の青年との三角関係が軸で... 続きをみる
-
前日にリアルの劇場で 「四月は君の嘘」を観たばかりでしたが、 配信で「ファントム」を観ました。 配信、リビングで見ます。 家族勢ぞろいです。 劇場とは真逆の日常生活ど真ん中。 あんなに泣けた素晴らしいリアル舞台の直後。 集中できる、私? 無理じゃない?? などという心配はまったくの杞憂でした!... 続きをみる
-
衛星劇場でGWに放送してくれた 韓国ミュージカル「モンテ・クリスト伯」の感想です^^ この作品は、2009年スイスで初上演され、 翌2010年に韓国、 2013年に日本でも上演されたミュージカルです。 楽曲は皆が大好き、ワイルドホーン氏。 全編、物語にぴったりの 壮大にしてドラマチックな名曲が目白... 続きをみる
-
-
ミニマリストしぶさんのご本を読んで、 持ち物を見直そうと思い、 手始めにDVDとBlu-rayのディスクを確認。 すぐに目についたのが ミュージカル「ファントム」のDVD。 「ファントム」を見ながら、お片付け♡ と思ったのが、運の尽き(^^;;; 見入ってしまいました(--;;; この作品は、 ロ... 続きをみる