好きな作家さんの1人、 有栖川有栖先生。 今年、デビュー35周年だそうで。 35周年! Σ(・ω・ノ)ノ! ずっとご活躍で、著書も多数。 「好き」と言いつつ、 読んでいない本も多いです(^^;;; でも、ドラマにもなった火村シリーズ、 またの名を作家アリスシリーズは 意識して読むようにしています。... 続きをみる
綾辻行人のブログ記事
綾辻行人(ムラゴンブログ全体)-
-
映像化不可能と言われた 綾辻行人氏の「十角館の殺人」。 初の映像作品を見たいがために 動画配信サービスFuluを契約しました。 おうち1人時間 Fulu「十角館の殺人」ほか動画三昧 - Time is life 無事に堪能させていたただき (驚愕の素晴らしさでしたーっ\(◎o◎)/) Fuluはサ... 続きをみる
-
5月末退職予定で有休消化に入っている旦那君。 今年に入ってからほぼ家にいます。 新社会人の娘Bもこれからリモート予定。 その2人が4月1日、2日の年度初めは さすがに揃って出社しました。 久しぶりに家にいたのは私1人! ようやく訪れたおうち1人時間。 やったー\(^o^)/ 速攻で家事を片づけ、 ... 続きをみる
-
おひとりさまの友人、60歳に手が届きます。 働かなくても食べてはいかれるそうですが、 働かないと「遊ぶ」ことができないと。 大好きなパンを食べられるカフェに行ったり、 都内に数多ある美術館巡りや舞台鑑賞。 歩けるうちに旅行にも行きたい。 習い事もしていて、それも続けたい。 確かに、魔都、東京。 か... 続きをみる
-
映像化のニュースをきっかけに 年末からずっと1人綾辻行人祭を開催していたのですが、 「霧越邸殺人事件」を読み切ってしまいました。 さて、どうしましょう。 更に続けて、綾辻行人祭を続ける? と思ったところで、その綾辻氏が絶賛していた 新人さんの本を思い出しました。 横溝正史ミステリ&ホラー大賞受賞の... 続きをみる
-
本格ミステリーで人気の綾辻行人氏。 デビュー作の「十角館の殺人」がドラマになると聞きびっくりしました。 なぜ、びっくりしたかと言うと、 映像化不可能と言われていた作品だからです。 日本テレビのキャッチコピーも、 「あの1行の衝撃、まさかの実写化」と。 本当に、まさかの実写化です。 読み返してみまし... 続きをみる