25年分の進化よ
自宅リフォーム中です。
最後の水回り、トイレのリフォームが終わり、
ようやく大きな作業が終了しました。
あとは細かい部分の修正とクリーニングだそう。
久しぶりに家中の養生がはずされ、
すっきりさっぱりしました。
色々とありましたが、
(一部、年越し決定(--;;;)
一段落です。
やはり今まで使っていた25年前の製品に比べると
イマドキのものはecoを意識し、
余計な装飾もなく引き出しも棚も軽くてスマート。
壁のクロスやパネルも撥水加工されているので
少しくらい汚れてもサッと一拭きすれば
汚れが落ちてありがたいです。
今回、一番力を入れたのがキッチンだったのですが、
使った感想で最高に感動したのは浴室でした。
寒くなった時期というのもあると思いますが、
とにかく温かい!
浴室の床も冷たくなければ、
浴槽内の湯も、今までと同じ湯温なのに
全然違う温度に感じます。
入っているうちに冷めるということもないですし。
浴槽も洗い場も広くなったのに、
浴室自体はコンパクトになり、
身長154㎝の私が背伸びをすると天井に指先が届きます。
これも温かさを維持している一因だと思いますが
このコンパクトさのおかげで掃除がしやすくなりました。
お風呂に入るたびに幸せに浸り切り、
出たくなくなるほど溶け切っています( ̄▽ ̄)
浴室最高♡
ちなみに我が家はTOTOさんを選びましたが、
リフォーム業者さんによると、
「どこのメーカーさんでも今は温かいですよ」とのこと。
25年分の進化。
ありがとうございますm(_ _)m
毎晩、享受させていただいております^^
娘B、横浜赤レンガ倉庫へ。
大好きなゲームの展覧会があったそう。
お衣装たち。カッコイイです(* ´艸`)♡
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。