年内ぎりぎり
自宅リフォーム。
発注ミスのあった製品を業者の方が届けてくれて
年内の予定が無事に終了しました。
初めて臨んだ自宅内のリフォームでしたが
日々、色々なことがありました。
リフォーム業者の担当者さん
工事を請け負ってくれた職人さんたち
彼らなりに一生懸命やってくれたと思うのですが、
全体的に管理も仕事も甘く、
出来上がりがどうなるのか
かな~りスリリングな毎日でした(^^;;;
結局、工事の一部が終わらず年越しとなりましたが
それぞれ取り替えてもらった水回りも
クロスを張り替えてもらったリビングも
明るく使いやすくなりました。
リフォーム自体はお陰様で家族全員、
「やってもらって良かったね」と言える出来に♡
担当さんや職人さんと直接交渉できる
気力と体力のある今できて本当に良かったです。
もっと先だったら、
片付けの時点でギブアップしていたかもしれません。
ちなみに年明けに持ち越した課題は5つ。
うち2つがまた養生が必要なものになりそう。
(1つはやり直しです(--;;;)
急がなくて良いので、丁寧にお願いしたいです。
友人たちと年内駆け込みで会えました。
お蕎麦屋さんで忘年会の後、
徒歩圏内の神社でお参りし、
茶釜のあるカフェでお茶^^
楽しくおしゃべりして、温まりました\(^o^)/
いただいたお土産。
友、ありがとう!
来年もよろしくね!!
今年もあと1日。
皆様も我が家もつつがなく過ごせますように。
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。