先日、家族で行った近畿地方への旅行。 私的には「高野山」が、 行かれて良かった場所No.1でした。 振れ幅の大きい旅③ 和歌山県 高野山 - Time is life が、その話を友人にしたら、 「私はダメだったの」Σ(・ω・ノ)ノ! ダメ? なにが? 友人、旦那様と熊野古道から 高野山へ旅したこ... 続きをみる
旅行のブログ記事
旅行(ムラゴンブログ全体)-
-
1泊目の甲府市内、厳選かけ流しの湯がある「ホテル談露館」さん。 シャトレーゼグループだそうで「ウェルカムケーキ」で歓待してくれました。 旦那君、果物のスポンジケーキ、私はレモンケーキ。 サービスの飲み物の中にはワインの姿も! さすが山梨!! 朝夕食なしの素泊まりだったので、夕食は甲府市内へ。 ホテ... 続きをみる
-
旦那君、今年のゴールデンウィークは忙しすぎて、 ふたを開けてみたら10連勤でした(--;;; 先日、ようやく代休が取れてお友達と山梨へ。 お友達との旅行後も2日ほど休めるから、 友人と別れた後、現地で合流して一緒に温泉に行かないかと。 温泉! 行くー♡\(^o^)/♡ お誘いありがとう♡\(^o^... 続きをみる
-
旦那君が突然「予定が無くなった。会社も休める。温泉に行こう」 は? いつ? え? 明日―っ!? ( ゚Д゚) 普段はスローペースの旦那君。たまーに、スイッチが入ります。 今回はそれ。 こんな年末に、もうお宿はないでしょ、旅行支援もないでしょ、気ぜわしいでしょ、 と腰があがらなかった私をしり目に、あ... 続きをみる
-
朝から温泉で温まり、出発前に綺麗な緑を見ながら足湯に浸かりました。 お宿の上野屋さんの足湯。新しくしたそうです。 足湯も露天風呂も上階にあるので風が気持ち良かったです。 ただし、そこに至るまでの階段、手すりはついていましたが急でした。 小さい子や足に難ありの方にはちょっと厳しいかもしれません。 娘... 続きをみる
-
熱海2日め、MOA美術館へ行きました。 MOA美術館へはマイカーか駅前から30分おきに出るバスがありますが、歩きました、私たち。 もう観光はここだけ、あとは昼食とって帰るだけですからね。少しは歩きましょうと。 高台にある美術館なので、坂道と階段です! バス停はバス待ちの人たちでにぎわっていましたが... 続きをみる
-
少し前ですが、旦那君が「休みが取れる!」と言い出しまして、急きょ、1泊2日で熱海に行ってきました。 熱海プリンなど「映える」スイーツで火がつき、今や若者に大人気の街、熱海! 熟年夫婦の私たちは、プリンよりも温泉ですけれどね、まったく観光しないのもね。 ということで行きました。來宮神社。樹齢2100... 続きをみる