昨年、娘Aの尽力で、韓国発のミュージカル 「ワイルド・グレイ」を 動画配信サイトで観ました。 韓国NAVERで配信「ワイルド・グレイ」 - Time is life 小規模の劇場に、 役者さんは3人だけ。 セットも簡素な作品で 私的に動画配信では良さが掴みきれず。 字幕などもなかったので 歌詞や台... 続きをみる
渋谷区のブログ記事
渋谷区(ムラゴンブログ全体)-
-
The PARTY in PARCO劇場 ~Enjoy Christmas!~
友人からお誘い。 友人の推し、木村達成君がゲスト出演する パルコ劇場でのコンサート。 「The PARTY in PARCO劇場 ~Enjoy Christmas!~」 ホストは、ウエンツ瑛士君、 アシスタント、乃木坂46の奥田いろはちゃん。 はっ Σ(・ω・ノ)ノ! 奥田いろはちゃんとは、 私... 続きをみる
-
何かと気忙しい日々が続いています。 が、恵比寿ガーデンプレイス、 バカラ社シャンデリアが点灯した、 というニュースが目に入り、 しばらく行ってないな、恵比寿 ( ̄ー ̄) と。 毎年、今くらいの時期にニュースになるものの 点灯したシャンデリアも見たことがありません。 今年は、更にガーデンプレイス開業... 続きをみる
-
毎奇数月、娘と私とで開く予定の女子会。 軽くショック - Time is life 今月は、3人の予定が合わなさ過ぎて、 行って帰って、数時間の女子会となりました。 (≧▽≦) 山種美術館の「東山魁夷と日本の夏」展。 最終日ギリギリということもあり 美術館内、国籍問わずの老若男女で大盛況でした! ... 続きをみる
-
階段落ちし、一時、寝込んでいた母。 様子を見に、実家へ行ってきました。 私の顔を見たそばから、 脳神経外科へ行った話を得々とします。 「寝転がって、全身、ピーって通る 変な機械の穴に通らされたのよ」 それはCTですね。 脳だけ見ていただいたので 全身ではないと思いますが、 母の「記憶」では、 全... 続きをみる
-
昨年のことになりますが、 体調不良の友人の代わりにバレエを観に行きました。 完全なる非日常! 新国立劇場バレエ団「白鳥の湖」 - Time is life 感想を書いた記事を探したら、 ほぼ1年前( ゚Д゚) そんな前だったのかと、びっくり仰天。 さて、昨年、「白鳥の湖」を観た折りに、 一緒に行っ... 続きをみる
-
-
-
-
ママ友宅、旦那様単身赴任中。 2人のお子さんのうち、 ご長男が早々に独立。 残るは次男さん1人きり。 この子が、仕事の関係でとうとう独立! 友人はこの息子さんが大好きで 家を出る前に心配しては嘆き、 嘆いては心配し。(^^;;; そして、自分もどれだけ寂しくなることかと 恐れおののき。 さて、その... 続きをみる
-
-
-
阪神タイガース、優勝しましたね^^ 以前よりもずっとテンション低めですが、 私はジャイアンツファン( ̄▽ ̄) それでもライバル球団の18年ぶりのリーグ優勝。 ファンの方たちも大喜びで何よりです。 おめでとうございますm(_ _)m 大きな事故など無く良かったですが、 優勝した日の大阪は厳戒態勢だっ... 続きをみる
-
2020年秋に乳がんが発覚し、翌年の1月に手術を受けた私。 以後、半年に1回、再発や転移がないかの検査を受けています。 先月、その半年に1回の検査があり結果を聞いてきました。 結果、いつも明るい主治医の女医さん、笑顔^^ 「うんうん、OK! 胸もお腹も綺麗だよー」と。 ホッとしました。 実は今回、... 続きをみる
-
少し前、今年に入ってソロ活をしていないと気づき、 以来、1人でどこかに行こうと考えていました。 時代に逆行している? - Time is life 私が1人でもしたいことって何でしょう? 旅行→ソロではないですが、行ったばかり(^^;;; 蓮か睡蓮を観に行きたい→ちょうど時期! これはありか。 マ... 続きをみる
-
-
娘B、今月末から学会発表のため海外へ行きます。 リモートになるかと思ったらなりませんでした(^^;;; 海外へ行くのはほぼ10年ぶり。 短期の留学経験もないのでリモートにならないとわかってからパスポートを取り、マイナンバーカードを作り、マイナンバーカードが届かないためワクチン接種証明を手配し、、、... 続きをみる
-