Time is life

毎日笑って過ごします^^

「手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法」



ミニマリストしぶさんのご本を読みました。


私は割と捨てられる人で、お片付けもお片付け本も好きで良く読みます。
持ち物も、女性にしては少ないめなのでは?と思っています。


がΣ(・ω・ノ)ノ!
このご本の写真を見てびっくりしました!
何も無いっ! 本当に何にもっ!! だってカーテンも無いんですよ( ゚Д゚)


ベッドもない。執筆当時は、床に直に寝ているとありましたが、その後マットレスだけ購入されたようです(^^;;;


物だけでなく、暮らし、体、時間、思考、人間関係について、それぞれから自由になるために実践されていることやその理由などが記されています。


徹底されていて、清々しいほどでした。


あまりの身軽さ、風通しの良さに、改めて、我が身を振り返ってみましたよ。
物を手放せるとは言いつつも、今の住まいに落ち着いて早20年超。


「もう一度読む」と思ってとってある本、ミュージカルやクラシックのCDは数知れず、
「大好き♡」で録りためた舞台やフィギュアスケートのDVDも、最近は帝劇ですらライブ映像をDVD化してくれるのでわざわざ購入したり(;*_ _)、スケートも、世界選手権ともなると録画時間1試合4時間とか(;´∀`)、ね、、、


ああ、小さな絵画のような切手も好きでたくさん持っています、、、


どう考えても、残り時間で全部の本を読み返し、全部のDVDを見返すことは、無い。
CDなら、ひたすら流しっぱなしにすれば全部聞き返せるかもしれませんが、そもそもそんな聞き方をするためにとっておいたものではないし。


この本に出会ったのも何かのご縁!
仕事をお休みしている今がチャンスなのでは!
とりあえず、端から収納庫を開けて中身を確認してみます!!
、、、が、整理できるかなぁ(◞‸◟) うう、、、


あ、そうでした。
第2章の「物を自由にする」の章に、「自分で生み出して「与える」側になること」という件があり、例として、
・趣味の文章や写真、動画をSNSで公開する
・本や映画の感想をブログに書く
・料理をつくって家族にふるまう
とありました。




今の私、全部やってる( *´艸`)
若い世代の息子に(いませんが^^;;;)褒められた気持ちになり嬉しかったです。
くだらないですね。ごめんなさい(^-^;;;


ここまでお読みいただいた方、ありがとうございました。


魂のふたご


友人にピーターラビット展のお土産+αを渡したら、



「えー、ちょっと待って」と笑いながら、ピーターラビット展のお土産+αをくれました。




子育て中に知り合ったママ友の一人ですが、
共通の友人から「魂のふたご」と命名されたくらい思考も嗜好も似ている私たち。
打合せなしで、同じ所に行くなんて「あるある」です。


おそらく一番最初に持った共通のものがこの毛糸の鳥ちゃんです。
家に遊びに来た彼女が「これ、私も持ってる!」と言った時には本当にびっくりしました。




巣の方は先月、余り毛糸で作った新居ですが、本体の鳥の方は買った(買ってもらった?)記憶もないほど昔から持っています。


日本海側で生まれ育った彼女と関東平野で生まれ育った私。
末っ子の彼女と長女の私。育った環境も全然違うのに本当に不思議です。


会うのはたまに。LINEもたまに。


でも、いつも一緒にいる気がします。


昨年手術したときも、家族や医療関係者の方々に加えて、彼女のような友人たちに支えられました。
みんな、ありがとう♡
ブログのこと伝えていませんが^^;;; 続いたら、、、いつか言うかも?


私につきあってくれる友人たち、大切にしたいです。
このブログで知り合う方たちとのご縁も♡


お読みいただいた方、ありがとうございました。

「魅惑のミニチュア ドールハウスの世界展」

横浜そごう美術館で開催されている「ドールハウスの世界展」に行ってきました。


今年初めて会えた友人とは積もる話もある!
ドールハウス展の後は山下公園にも足を延ばしてゆっくりおしゃべりを、などと目論んでいたのですが、とんでもなかったです(^^;;;


そごう美術館に集結したドールハウスたちは、数も熱量も半端ない水準でした( ゚Д゚)




最初のエリア、昔のドールハウスたちの展示は、それぞれのお国柄、当時の生活などが垣間見られて、談笑しつつ見て回れました。




が!
世界的に見ても高評価という現代日本のドールハウス群に足を踏み入れた途端、
次から次へと繰り出される個性豊かなドールハウスたちに圧倒され、出てくるのはため息ばかり。



花もケーキもクマのぬいぐるみにつけられた商品タグもすべてがミリ単位の世界。



細部まで作りこまれた小さな部屋には、物語や人の息吹や思い出や時空を超えた日々の営みがものすごい密度で凝縮されていました。



中にはこんな懐かしい姿を持つドールハウスも。



すべて見て回って3時間。
山下公園どころか、久しぶりに訪れたデパート内を見て回る気力も残りませんでした^^;


愛と情熱をもって作られたものはそれ自体がエネルギッシュでパワフルですね。
素晴らしかったです。


ここまでお読みいただいた方、ありがとうございました。

人参パンケーキ

葉付き人参が手に入ったので、人参パンケーキを焼きました。
娘たちが楽しみにしているこの時期だけに焼くパンケーキ♡


いつも食べている玄米ご飯の代わりに焼き立てのパンケーキをいただきました。



すりおろした人参に、全粒粉、豆乳、卵、きび糖、ベーキングパウダー、塩少々を入れてオリーブ油で焼いています。


娘たちには市販のホットケーキミックスで焼いたものよりも「美味しい」と好評ですが、
私のウデ(料理も写真も、、、)のせいで全然美味しそうに見えませんね(^^;;;


ブログに投稿されている皆さんの写真は綺麗ですよね~
お料理も本当に美味しそう!
楽しませていただいています^^


パンケーキ、たくさん焼きましたが、焼いているそばから娘Bのお腹の中に消えて行ったので、娘Aも参戦の暁にはあっという間になくなるでしょう。


今日は全員、出社と通学で出払いました。
1人でのんびりの朝ごはん、幸せです^^


今日もお読みいただき、ありがとうございました。

「薬膳茶屋 めぐる」

まだまだ続くコロナ禍。
加えて、私は治療時、放射線が肺にかかったため、立派なコロナハイリスク者(^^;;


外食もずっと控えていましたが、
先日、世田谷美術館に行った際に友人と久しぶりに外でご飯を食べました。


用賀駅の「薬膳茶屋 めぐる」


まず入店時から、お水か白湯か選ばせてくれました。
お粥も白米か玄米か選べるようになっていて、
メニューにあった薬膳キーマカレーや薬膳麻婆豆腐は大豆ミート、
ミートソースもグルテンフリーでセットのパンは自家製全粒粉薬膳パン!


皆で迷いに迷って、結局、全員が、蒸し鶏をトッピングした玄米の養生粥のセットメニューにしました。


ミニサラダと漢方スープつき



このスープがごぼうの香りがして本当に美味しかったです。
いただきながら、「滋養」という単語が浮かびましたよ。


ミニサラダにかかっているのは、クコの実のドレッシング。
白湯にもクコの実が入っていましたが、ドレッシングでいただくのは初めてでした。
甘酸っぱくて、爽やかなお味♡


お粥は玄米で。



上にかかっているジュレは「甘麦醤油」だそうです。
お粥の下に、チンゲン菜とえのき茸が埋まっていました( *´艸`)


セットメニューだと半額にしてくれるお茶は、
疲労回復の薬膳茶と、血行改善の健康茶の2種を選び、
ポットで提供してくれたので、皆で分けて2種類とも味見できました。
じんわり汗をかくほど、体がぽかぽかになりました。


カレーや麻婆豆腐なども気になったのですが、
私が一番気になったのは、これです❗️




山査子のサングリア😲


実はうちの娘が、大の山査子好き。



おやつに常備されています。


山査子はどこで見ても中国産なのですが、これは国産!
しかもワインにしている。(今、禁酒中ですが^^;;;)


他にも、山査子やクコ、ナツメを使った「薬膳ピザ」というのもあり、
これは絶対に娘と来なければ!と思いました。


この日は夜になってもお腹の中心がじんわりと温かいままでした。
友人たちとも笑ってしゃべって、体もぽかぽか。
幸せな一日でした。



今日もここまでお読みいただき、
ありがとうございました。