あっという間に大晦日です。 (◎_◎;) 今年もムラゴン村の方々には お世話になりましたm(_ _)m 記事を書くのに精いっぱいで なかなか皆様のところへ訪問ができず 不義理続きで申し訳ございません。 (;;) にもかかわらず、 訪問してくださったり、 nice!してくださったり コメントしてくだ... 続きをみる
港区のブログ記事
港区(ムラゴンブログ全体)-
-
以前、友人がランチの予約電話をしたところ AIスタッフのサユリさんが 電話口に出て受付をしてくれたお店。 「AIスタッフのサユリです」 - Time is life ランチに行ってきました^^ ちゃんと予約できていました。 (当たり前? (* ´艸`)) 汐留、鉄板焼きのお店「萬鉄」さん。 カレッ... 続きをみる
-
先日、地域図書館でボランティアをしている ママ友に会いました。 地元の一角、 ボランティアだけで運営している 知る人ぞ知る小さな図書館です。 間借りしている区画も狭いので、 定期的に蔵書を 「ご自由にお持ちください」 と放出しているそう。 放出の基準は? 当然、貸出の多い本は残し、 貸出の少ない本... 続きをみる
-
この春、新社会人になった娘B。 先々のため、資産形成する気満々です。 「会社関係では何をすればよいと思う?」 と相談され、確実に貯めるために ・給与から天引きの財形があれば財形貯蓄 ・持ち株会 2つを勧めたところ、 新入社員研修に「資産形成」の時間があり、 講師の方が 「バブル時代は有利でしたが、... 続きをみる
-
昨日は、こちら地方、 ものすごい強風でした(--;;; 普通の道もでしたが、 ビル風が抜けるところは特に! 体をもっていかれそうになりました。 冷たい北風でしたし。 外のお仕事や移動の方は大変だったのではと。 お疲れ様でしたm(_ _)m そこまで悪天の日ではありませんでしたが、 先日、友人と東京... 続きをみる
-
先日、目黒雅叙園の百階段に行った折り、 雛道具のミニチュア展のチラシをいただきました。 自分費0円の道をシミュレーションしてみました - Time is life 表参道にある美術館で開催と。 観たすぎて、ソロで行ってまいりました^^ 江戸時代、大名や将軍家の嫁入り道具として 雛人形に付属していた... 続きをみる
-
この春、退職予定の旦那君。 3月末かと思っていたら、 色々な都合で5月末になったそう。 そうなのねー( ゚Д゚) ただ有給休暇がたんまりあるので、 出社ペースは週に1、2回というのが続くらしいです。 出社するとき、彼はおにぎりを持って行きます。 玄米ご飯の塩むすび1ケ。 ちょっと大きめににぎって海... 続きをみる
-
帝劇で上演中のミュージカル 「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」。 複雑な演出に万全の準備ができなかったため 初日の舞台が開かず! という前代未聞のニュースが流れました。 正直、驚きました。 ミュージカルファン歴、30年超。 聞いたことがありません。 しかも、それが帝劇。 いや、帝劇だから... 続きをみる
-
娘Bとサントリーホールの無料コンサート、 「オルガン プロムナードコンサート」へ行ってきました^^ 以前にも行ったことのある無料コンサート。 実は、その際にアーク森ビルに入っている 「つじ半」でご飯を食べようとしたのですが、 長蛇の列で! 食べるのを諦めた、という出来事が(^^;;; 今春、一般企... 続きをみる
-
先日の満月の夜。 あまり夜半に出歩くことがないのですが、 さほど寒くなく、 夕食後に娘Aと散歩に出ました。 夜のうちにということでしょうか。 煌々と明かりをつけている工事中の道路から 噴水のように水があふれだしていたり、 カラス? 猫? 何除けか? チェシャ猫のような笑いを張りつかせた 光る猫の飾... 続きをみる
-
-
先日、久しぶりに訪れたサントリーホール。 満月の夜、私以外デビュー?! - Time is life やはり良いホールだわぁと感激し、 ふと思い出したのが 以前開催されていた無料コンサート。 定期的に、 あの立派なパイプオルガンでの演奏会が開かれていました。 今はどうなのでしょう? 調べたところ、... 続きをみる
-
ゆる~く私物を断捨離中です。 先日、断捨離予定のCDを聴き直していたところ、 娘Bが、 「何このCD! 凄いんだけど!! 手放す? やめてーっ」と。 こちらです。 チェリストのヨー・ヨー・マ氏。 聴いていたのは「ピアソラ」です。 OK。 かっこいいもんね。 君にあげましょう。 で、話は終わったと... 続きをみる
-
先日、OL時代の友人に会いました^^ 会社を早期退職した後、子供会役員や民生委員などを引き受け地域の活動に精を出しています。 「小学校でコロナだけでなく、インフルエンザが流行ってきていて心配」 と聞いた矢先に、立川市で小学校がインフルエンザのため学級閉鎖というニュースが(;゚Д゚) 、、、心配事が... 続きをみる
-
東京都庭園美術館に行ってきました^^ 美術館所有のアールデコの書物を公開してくれるという展示ですが、同時に、国の重要文化財にも指定されている美術館の「建物」自体も見ていただこう! という企画展です。 有名なルネ・ラリックのガラス装飾がお出迎えですよ! 美術館内部から見ると 美しいですね。 私はここ... 続きをみる